アクセス

News

HOME > 高蔵高校 > たかくらの日常 > 「ネットトラブル防止講演会」を終えて

「ネットトラブル防止講演会」を終えて

2018.04.16

「ネットトラブル防止講演会」が4月12日(木)に、高校1年生と中学生を対象として実施されました。

「講演会」の講師をつとめてくださったのは、瑞穂警察署の方です。講師の方が、「ネットトラブル」を具体的に紹介した映像を流すと共に、その対策の重要性について話されました。生徒たちは講演を真剣に聴いていました。

以下の文章は、生徒たちの感想を一部抜粋したものです。

個人情報がSNSにアップした写真から特定される可能性が高いことに恐怖を感じました。SNSを慎重に使わなければならないと思いました。

 
NSでは、自分の想いや気持ちをうまく伝えられない場合もあります。本当に大切なことは、メールやLINEなどではなく、直接会って話す、ということを心がけたいです。

お知らせ一覧に戻る